参道の家 初のオープンハウス開催

京都のリノベーション中古住宅のLDK

三条通からお寺の参道を入った先にたたずむ家。(2022年8月全面リノベーション済)
窓の外にはお寺の境内と豊かな木々をのぞみ、京都市内中心部ではめずらしい、開放感あふれる眺望が広がります。

参道の家

リノベーションコンセプトは「小さくても居心地の良い家」。
限られた空間を生かして、光や風、素材、空間構成、機能など、様々な要素を考慮してプランニングを行いました。

 

■初のオープンハウス開催(予約不要)
9/25(日) 13:30-16:30
※駐車場はございません。近隣の公共交通機関やコインパーキングをご利用ください
※マスクのご着用をお願いします
※誠に恐れいりますが、初回オープンハウス前のご案内は承っておりません

 

京都のリノベーション物件近くの参道

北に平安神宮や美術館が集積する岡崎の街、南に青蓮院門跡や知恩院、八坂神社がある祇園界隈、西に三条河原町の繁華街、東に南禅寺別荘群と、歴史・文化が豊かでありながら、街中にもほど近いエリア。
京都の東西のメインストリートである三条通から、佛光寺本廟へと続く石畳の参道を入り、石階段の手前の道を左に曲がると、参道の家にたどり付きます。

お寺の参道からアプローチし、さらに道路を挟んで向かいに境内をのぞむ、めずらしい立地が特徴です。

 

 

京都の三条通近くのリノベーション物件

ファサードは、周囲の景観に馴染むシンプルな佇まい。
木製の玄関ドアとその周囲にあしらったヒバが、端正な印象と暖かみを加えています。

 

京都の東山のリノベーション物件のLDK

京都の三条通近くのリノベーション物件のLDK

 

京都の三条通近くのリノベーション中古戸建物件のLDK

京都の三条通近くのリノベーション中古物件のシステムキッチン

大きな窓が光を取り込むLDK。シンプルでありながら、木のナチュラルな素材感を生かした空間です。床は木目が控えめで美しく、肌触りも良いナラを使用。長時間くつろいで過ごすリビングは、天井にラワン材を貼り、落ち着きを醸しています。

すぐに快適な生活を始めていただけるよう、造作家具や冷暖房設備などを設置済みです。(床暖房2ヶ所、エアコン1台、家電用コンセント付オープン棚、TVボード、吊戸棚付システムキッチン)

 

京都の三条通近くのリノベーション物件のワークスペース付の洋室

京都のリノベーション中古物件の眺望

2階の南側の洋室を見て。窓の外には佛光寺本廟の境内と緑をのぞみ、市内中心部ではめずらしい伸びやかな眺望が広がります。
窓の横にはリモートワークなどの需要を考慮して、電源を備えたワークスペースを設けています。

・賃貸投資用物件としてもご検討ください
表面利回り…4.1% 年間想定賃料…162万円(13.5万円/月)
※仲介手数料その他の諸経費は計上しておりません
※実際の利回り・賃料を保証するものではありません
※管理会社のご紹介も承ります

 

9/25(日)  13:30-16:30  初のオープンハウス
どうぞお気軽にお越しください。

ガレージ町家 初のオープンハウス開催

京都のリノベーション町家物件のリビングとガレージ

北野天満宮の南、ガレージのある京町家です。(2022年8月全面リノベーション済)。

ガレージ町家

■初のオープンハウス開催のお知らせ(予約不要)
9/17(土)・18(日) 14:00ー16:00

※駐車場はございません。公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください
※マスクのご着用をお願いいたします
※誠に恐れいりますが、初回オープンハウス前のご案内は承っておりません。何卒ご了承ください。

 

京都のリノベーション町家物件のガレージ

元々作業場として使われていた広い土間を生かして、普通車1台が停められるガレージにリノベーションしています。ガレージ内には電気自動車用の電源、立水栓や収納棚を設置済。

車をお使いにならない方も、大型バイクや自転車の駐輪場、子供の遊び場、ペットがくつろぐ空間、創作スペースなど、様々な使い方ができる空間です。

 

 

京都のリノベーション町家物件のダイニングキッチンとウッドデッキのある坪庭

LDKはゆとりの広さ。東向きの坪庭には、ダイニング・キッチンから延長するようにウッドデッキが続き、視覚的な広がりをもたらしています。朝日に照らされた緑や花を眺めながら、朝食を楽しむことができます。
床暖房2ヶ所とエアコン1台が設置されているので、寒い冬でも快適です。

 

京都のリノベーション町家物件の2階の洋室

ガレージのある京町家の洋室

2階の洋室は、勾配天井に既存梁がはしる伸びやかな空間です。14帖と広く、壁横の空間には電源を設けたカウンターデスクと本棚を備えたワークスペースがあり、リモートワークやPC作業、読書に便利。

 

9/17(土)・18(日)  14:00-16:00 初のオープンハウス、どうぞお気軽にお越しください。

参道の家 リノベーションの様子③

参道を入った先、寺社仏閣の向かいに佇む小さな家。
リノベーションの様子をご紹介します。

前回のブログはこちら

「小さくても居心地の良い家」をコンセプトにプランニングを行った参道の家。限られた空間でも、暮らしやすさを感じられるディテールをご紹介します。

 

京都のリノベーション中古物件の玄関収納

小さなスペースを活かした玄関収納。上部にコート掛け、下部に下駄箱を備えています。外出先から帰った時に、玄関でアウターをさっとかけられる便利な収納です。上部・下部ともに可動式のため、高さ調整が可能。

 

京都のリノベーション中古戸建物件の玄関と収納棚

玄関横の空きスペースに位置するオープン棚。小さなインテリアやアートを飾ったり、家の鍵など小物を収納したりと、様々に使うことができます。

 

京都のリノベーション中古戸建物件のLDK

LDKを見て。リビングとダイニング・キッチンの間に腰高の家電収納棚を造作。高さを抑えた棚が、光や視線を通しながら、空間を緩やかにゾーニングしています。

 

京都のリノベーション中古戸建物件のリビング

京都のリノベーション中古戸建物件のテレビボード

既存の浴室を撤去して新設した窓から光が射す、明るい空間リビング。収納の横には造作のテレビボードが設けられています。とてもシンプルで、天井や造作棚の木部とも調和するデザインです。

 

京都のリノベーション中古戸建物件のコンセント

グレー系で統一されたコンセント。白に近い壁・天井と、ほぼ着色なしの素朴な木部でまとめた空間のアクセントになり、空間にさりげない変化が生まれています。

 

京都のリノベーション中古物件の市ダウンライト照明

照明器具は圧迫感がなく、空間に馴染むよう、白のダウンライトとブラケットが使用されています。ナチュラルな壁や天井にそっと溶け込んでいます。

 

京都のリノベーション中古戸建物件の階段手すり

階段手すりは肌ざわりの良い木製。手が触れた時に違和感が無いよう、角が丸く加工されています。

 

販売準備が整い次第、ウェブサイトに掲載いたします。
※誠に恐れ入りますが、販売開始前の物件詳細についてはお答えいたしかねます。悪しからずご了承ください。

 

参道の家 リノベーションの様子②

参道を入った先、寺社仏閣の向かいに佇む小さな家。
リノベーションの様子をご紹介します。

前回のブログはこちら

 

京都のリノベーション中古物件のリビングと眺望参道の家は、「小さくても居心地の良い家」について検討を重ね、リノベーションのプランニングを行いました。

家の中心となるリビングは、隣地の庭に面した開放感を生かしてプランニング。元は写真左手部分に浴室があり、閉鎖的で薄暗かったのですが、リノベーションにより浴室を撤去。光が射し、視線がぬける明るいリビングになりました。

壁と天井は、明るさを拡散しつつ落ち着きをもたらす乳白で統一。家の中で最も長い時間くつろいで過ごすリビングのみ天井にラワンを貼り、くつろぎ感を高めています。ラワンは透明に近い浸透性塗料を塗布し、素材の質感を強調。

LDKの床は、木目が美しく肌触りが良いナラが使用されています。床暖房付のため、京都の冬も暖かく過ごせます。

 

京都のリノベーション中古物件の眺望

2階の洋室からお寺の境内と緑を見て。京都市内の小さな家は、前道の幅員が狭く周囲が建て込んでいることが多いのですが、この家は道路を挟んだ向かいに寺社が佇んでいるので、市内の家としてはめずらしく、とても開放感あふれる眺望が広がります。

窓横にはワークスペースになるカウンターデスクとオープン棚を造作。リモートワークや読書など、様々に使える空間です。

 

京都のリノベーション中古物件の洋室と内障子

2階の別の洋室を見て。バルコニーがあるので、主寝室としての利用を想定。落ち着いた空間にするため、既存の内障子を補修のうえ再利用しました。

2階に間仕切りが壁ではなく建具のため、建具を壁に引き込めば広々としたワンルームにもなります。

常時建具を引き込みワンルームにする、オンライン会議やリモートワーク時のみ建具で仕切る、建具を締め切り独立間にするなど、生活スタイルに応じていろいろな使い方ができる可変的な空間です。

 

京都のリノベーション中古物件のフローリング

2階の床は杉のフローリングを使用。杉は節が目立つ材が多いのですが、節が少ない良質なものを選んでいます。主張しすぎず空間に馴染み、端正な雰囲気を醸します。

 

販売準備が整いましたらウェブサイトに掲載いたします。
よろしければご覧ください。

 

 

ガレージのある京町家 リノベーションの様子②

先日ブログにてお伝えした、ガレージのある京町家のリノベーションの様子の続きです。

前回のブログはこちら

ガレージのあるリノベーション京町家のガレージ

LDKからガレージを見て。
LDKとの境には大開口の掃き出し窓を設置。リビングでくつろぎながら車を見ることができます。ガレージ内には電気自動車の充電器を備え、電気自動車のユーザーの方にもおすすめです。
壁のラワン材は元々木目が主張しすぎず、着色もしていないため、自然で暖かみのある雰囲気を醸しています。

 

ガレージのあるリノベーション京町家の坪庭とウッドデッキ

LDKの奥の坪庭を見て。坪庭にはLDKから繋がるようウッドデッキを設置。視覚的な奥行きをもたらし、空間を広く感じることができます。

 

ガレージのある京町家の洋室

2階の洋室を見て。ワークスペースを備えた約14帖の広々とした空間です。向かいに背の高い建物が無いため、窓から視線が遠くへ抜けていきます。天井は既存梁を現した勾配天井で仕上げ、町家らしい風情を楽しめるようにしています。

 

ガレージのあるリノベーション京町家の造作カウンターと本棚

2階の洋室にはワークスペースとして、カウンターデスクと本棚を造作しています。コンセントも設置しているので、リモートワークなどPC作業にも便利です。

参道の家 リノベーションの様子①

現在リノベーション中の家のご紹介です。
参道を通った先、寺社仏閣の向かいに佇む家です。

 

京都のリノベーション中古物件の近くの参道

最初にこの家を訪れた時、石畳の参道を通ってアプローチするという風情ある立地が強く印象に残りました。

家の前、道を挟んだ向かいには寺社仏閣をのぞみます。そのため窓から寺社仏閣へと視線が抜け、開放感あふれる眺めが広がります。2階からの眺望は特にすがすがしく、小さな家々が建て込んでいる京都の中心地としてはめずらしい景色を見ることができます。

この伸びやかな眺望や風情ある佇まいをそのまま大切に生かして、リノベーションを行っています。

京都のリノベーション中古戸建物件近くの寺社仏閣

2階は元々の眺望と開放感を損なわないようプランニング。窓を大きく取り、寺社仏閣の境内へと視線が抜けるようにしています。
1階は窓が小さく、さらに窓の外に設置された波板が光をさえぎり、やや薄暗い空間でしたが、波板を取り払い窓を増設することで、自然光に満ちた明るい家に変わりました。

 

リノベーションが完了しましたら、ウェブサイトに掲載いたします。

ガレージのある京町家  リノベーションの様子① 

まもなくリノベーションが完了する京町家。車を駐車できるガレージが特徴です。

リノベーションの様子をお伝えいたします。

 

ガレージのある京町家と格子の建具

現場を訪れると、ガレージ入口の格子が自然光を受けて美しい陰影を描いていました。今回のリノベーションで新設した木製格子です。
元々簡素なアルミの引き戸が設置されていましたが、京町家の風情に合うよう、新たに木製の格子戸を作製しました。

格子は素材の自然な色味や風合いを生かすため着色はせず、透明の保護剤のみを塗布。陽に灼けて少しづつ濃い色に変化していく経年美を楽しむことができます。
格子戸には、外からの視線を遮りながらガレージに光を届けるよう、これから型ガラスを入れていきます。

ガレージに隣接するLDKとの間には、透明ガラスの大きな窓を設置。リビングでくつろぎながら愛車を眺めることができます。
車を使われない方も、大型バイクや自転車数台の駐輪場、DIYや趣味の作業スペース、ペットのくつろぎの場など、ライフスタイルに応じてガレージをさまざまに活用できます。

 

ガレージのある京町家の壁

ガレージの壁にはラワン材を使用。LDKからガレージを見た時に、木材ならではの暖かみが無機質な印象をやわらげてくれます。こちらも素材の趣を生かすため、着色はしていません。

また、ガレージの天井に貼られていた新建材を捲り、既存の大和天井を現しています。幅広の板が使われた大和天井はとても美しく、現代的なガレージに京町家の風情を加えています。

 

ガレージのある京町家の玄関と造作靴箱

玄関を見て。土間からホールへと連続する木製の収納を造作しました。
靴はもちろん、玄関周りの小物等もしまえる十分な容量を備えた便利な収納です。棚は腰高にとどめ、玄関に入った時に圧迫感がないようにしました。

 

リノベーションが完了しましたらウェブサイトに掲載いたします。

平安神宮東 岡崎の土地 物件の詳細

新規販売物件を掲載いたしました。

平安神宮東 岡崎の土地

琵琶湖疎水が流れ、平安神宮や南禅寺、美術館や劇場が集積する京都の文化ゾーン、左京区岡崎。
建築条件無しの売土地です。

 

左京区岡崎の売り土地物件近くの平安神宮大鳥居と琵琶湖疎水

鴨川の東に広がる岡崎エリア。
京都の近代化を象徴する街であり、その文化的背景から、岡崎一体が文化財保護法により重要文化的景観に指定されています。

岡崎は、京都市の郊外と繁華街の間に広がっています。地下鉄「東山」駅にほど近くバス便も豊富でありながら、四条や河原町界隈のような喧騒はなく、利便性と落ち着きを兼ね備えたエリアです。

また、岡崎エリアの独自性に魅力を感じて、世界的に有名なレストランや京都の老舗料亭出身の方が独立して店舗を構えたりと、近年ますます注目が高まっています。

人気のエリアですが、エリアの多くを寺社仏閣や文化施設が占めるため住宅用地が少なく、希少な物件です。

 

京都の岡崎の売り土地物件へ続く道

平安神宮と美術館の間を東西にはしる二条通から物件へと続く道を見て。両側に緑が植わる綺麗な道です。
二条通は観光を楽しむ人や美術館を訪れる人でいつもにぎわっていますが、この道へ入ると、途端に静寂につつまれます。

撮影日は平日でしたが、平安神宮や美術館周辺は人通りが多く、近くの飲食店も行列ができたりと賑わいを見せていました。
ですが一歩この道に入ると、喧騒が嘘のようにとても静かで驚きました。

 

 

 

京都の岡崎の建築条件無し売土地物件

土地を見て。風致地区のため建築の制限が厳しく設定されていますが、敷地が広いので、ある程度の規模の建物を建築できます。

 

京都の文化ゾーン岡崎エリアに、自分好みの家を建てたい方におすすめの物件です。

お気軽にお問合せください。

 

新規プロジェクトの準備中 宮川町そばの京町家

現在、新規プロジェクトを準備中です。
京都の五大花街のひとつ、宮川町のそばに佇む京町家をリノベーションします。

リノベーションプロジェクトの京町家の通り庭

宮川町の近く、知らずに通りすぎてしまいそうなほど、ひっそりとした路地。周囲には、建築当時のままと思われる外観の京町家が軒を連ね、かつての京都の町並みを今に伝えています。

建物は所々手が加えられながらも、京町家の典型的な空間構成など、昔の面影が残されています。

 

リノベーションプロジェクトの京町家物件の和室と床の間

リノベーションは、元々この京町家が持つ構造や風情を大切に残して行います。
外観は周囲の京町家に合わせて建築当時の意匠を復元し、町並みの再生と調和を図ります。

プロジェクトの準備が整いましたらウェブサイトに掲載いたします。