Overview about this real estate
銀閣寺の参道のほど近く、緑ゆたかで静かな道に建つ、風情ある古民家です。
古民家らしく、建物が大きく間口が広いこの家は、6Kというゆとりある間取りが特徴です。
1階は南側に配した坪庭から柔らかな光が射し込みます。
室内には古いガラス戸や書院が残り、建築当時の風情を色濃く残しています。
2階は周囲に自然光をさえぎる建物が少なく、日中は照明が不要なほど明るい日差しが室内に舞い込みます。
窓の外には東山ののどかな山並みをのぞみ、窓を開ければ心地よい風が通り抜けます。
Point about this real estate
1階/
和の風情を色濃く残す。
昔の面影を今に伝える
1階の和室6帖と床の間・違い棚のある和室8帖、その奥に縁側と坪庭を見て。古いガラス戸、経年変化による色艶のある床板が、和の情緒を色濃く残しています。古いガラス戸を通して坪庭からやわらかい自然光が室内に射し込みます。改装により和室2間をワンルームにし、廊下との間を仕切る建具を取り払えば、坪庭をのぞむ広い空間として利用できます。
Point about this real estate
穏やかな陽気に包まれて。