Overview about this real estate
賀茂川まで歩いて2分。
閑静な住宅街に建つ、広い道に面する家を全面リノベーションしました(2023年8月全面リノベーション済)。
涼やかなブルーグリーンのソファと手描きのタイルがある、お気に入りのカフェのような家。
造作ソファは、床や建具の木部とやわらかなコントラストを生み出し、空間の主役になるブルーグリーン。座り心地の良いクッションと滑らかで光沢のある生地で、長い時間リラックスできるソファです。
タイルは、伝統を受け継ぐ職人の手により一枚一枚絵柄が描かれたかわいらしいものと、波打つような淡いオリーブグリーンが印象的なものを使っています。
家の中でもっともくつろいで過ごすリビングは、プライベート感を大切にするため建物の奥に配しながら、南からの光がリビングに届くよう、壁や建具にガラスを多用。小さな庭に面したL字型の窓ガラスからも光を取りこんでいます。
お気に入りのカフェで過ごすような、ゆったりとした時間が流れる家で暮らしたい方におすすめです。
Point about this real estate
カフェのように
くつろいで。
ブルーグリーンのソファでくつろぎの時間を
リビングの造作ソファ。落ち着いたブルーグリーンが、床や造作棚のナチュラルな木の色と調和しながら、やわらかなコントラストがそれぞれの色味を引き立てています。設計士がプランニングしたソファはふかふかと厚みがあり、生地が滑らかな質感で、長い時間リラックスして過ごせる座り心地の良さです。
ソファ横には、お気に入りのインテリアや本を飾れるグリッド棚が。ソファからグリッド棚へ延長するカウンターは、手元を照らすスタンドランプや読みかけの本を置ける、サイドテーブルのようなスペースです。
心地よい存在感のあるソファ
自然な光沢があり、滑らかで肌触りが良い生地。大きなインテリアのような存在感がありながら、空間になじむ質感や色味です。
一枚一枚職人が描いた温かみのあるタイル
白い壁になじむ、艶のある淡いベージュのキッチン前タイル。無地のタイルの中に、キッチン回りの小物が描かれたタイルをランダムに散りばめています。絵柄はイギリスで伝統を受け継ぐ職人により一枚一枚手描きで描かれたもので、温かみのあるクラシカルなテイストです。
キッチンは機能的でシンプルに
落ち着いた木目のキッチン。IHコンロや食洗機をそなえ、日々のお手入れや後片付けが楽に行えます。キッチン横には造作収納棚があり、上部に家電用のコンセントを備えています。
波打つような淡いグリーンが涼やかさをもたらす
洗面化粧台の立ち上がりにあしらわれた、やわらかなオリーブグリーンのタイル。波打つようなゆらめきと光沢が、清涼感を醸しています。ソファのブルーグリーンとリンクする色味で、壁や天井の白、洗面化粧台の木部の色になじみます。以前よりリノベーションのプランニングのために色々なタイルを手に取り検討する中で、色味や質感に惹かれ、いつかリノベーションに使いたいと長らく考えていたタイルを選びました。
コンパクトでナチュラルな洗面脱衣室
淡いオリーブグリーンのタイル、丸みのある洗面ボウル、木の自然な色を生かしたカウンターが、ナチュラルでかわいらしい印象の洗面脱衣室。ミラーキャビネットの裏は、スタイリング剤などの収納に便利です。洗面化粧台の下にはぬけ感のあるルーバー状の棚板を設置。上下にお好きなカゴなどを置いて、リネン類や洗面脱衣室・浴室まわりの小物を仕舞っていただけます。横のタオルバーは幅が長く、フェイスタオルの他にバスタオルも掛けることができます。
Point about this real estate
心地よい
空間。
素朴なカフェのような空間でゆったりと過ごす
LDKを見て。玄関から室内に入ると、明るい色の板塀に囲まれた光射す庭が目に飛び込んできます。白を基調とした壁や天井、素木の色を生かした建具など、ナチュラルな色調でまとめられた空間の中で、ブルーグリーンの造作ソファと、その向いのラワン材の壁がアクセントに。素朴なカフェのような空間で、ゆったりとした時間が流れます。LDKにはエアコン1台、床暖房2か所(リビング、ダイニングキッチン)を設置済なので、京都の夏も冬も快適に暮らしていただけます。
真鍮の照明と間接照明の飾り棚
庭と同じく、LDKに入った時に目に入る庭横のスペースは、小さなギャラリーのような空間に。京都のインテリアショップで見つけた、ランタン型の真鍮の照明を吊り下げています。富山県にある明治時代創業の真鍮鋳物メーカーが手がける生活用品ブランド「FUTAGAMI」さんのものです。その下には間接照明に照らされた飾り棚があり、お気に入りのインテリアをディスプレイできます。庭側は壁ではなくFIXガラスが設置されていて、庭からの光が舞い込みます。
自然を身近に感じる小さく明るい庭
庭に射し込む光を強調する、明るい板塀に囲まれた庭。家の中にいながら自然を身近に感じることができます。
壁に貼られたラワンが変化と落ち着きをもたらす
ソファの向いの壁にはラワン材を貼り、空間にリズムと落ち着きを加えています。木目があまり主張しないシンプルな木材です。リビングを広く使えるよう、テレビは壁掛けができるようになっています。
Point about this real estate
光を
感じる。
真鍮の経年変化を楽しむ
庭横のスペースに設置された真鍮の照明。時とともに深い色へと変化していく趣を楽しむことができます。
ペールトーンに包まれる階段
階段の手摺側の壁に貼られたブルーグレーのアクセントクロス。ソファや洗面化粧台のタイルとリンクする色で、空間にさりげない変化をもたらします。
Point about this real estate
青いソファと
タイルの家。