猫と暮らす岡崎の家

猫と暮らす岡崎の家

Overview about this real estate

story

京都の文化と芸術の街、岡崎。
平安神宮の参道にそびえたつ大鳥居を中心に、平安時代に院政が執り行われた白河殿、現存する日本最古の公立美術館である京都市京セラ美術館(旧京都市美術館)、大劇場や蔦屋書店を有するロームシアター京都、桜並木沿いを流れる琵琶湖疎水などが大規模に整備され、絵画のような景観が広がるエリア。その歴史的・文化的景観や価値をふまえ、文化財保護法により、国の重要文化的景観に指定されています。

この家は、岡崎の街の中でも、重要文化的景観に指定されている範囲内の開けたT字路のつきあたりに建っています。
緑にかこまれた建物の中には、元々のオーナーが造ったと思われる、猫のための小さなドア、広い和室の床の間へと続くキャットウォーク、猫が寝そべってすごせそうな奥行きある小窓など、猫への愛情がこもったユニークな仕掛けが。猫を大切にして住まわれていた様子がうかがえます。

間取りは2LDK+庭+天井収納。間口が広く、中に入るとゆったりとした玄関が出むかえてくれます。窓がとても多く、リビング、キッチン、階段、キャットウォークなど、あちらこちらから自然光が射し、家のどこからも光と緑を感じられる、心落ち着く住まいです。

昭和築の家ですが、改装に手が加えられているので、水回りの交換や塗り壁の補修など、必要なところだけをリノベーションしてみても。

文化と芸術の街・岡崎で、猫といっしょに暮らしませんか。

Point about this real estate

look 1/4

Point about this real estate

look 2/4

Point about this real estate

look 3/4

Point about this real estate

look 4/4

Floor plan about this real estate

floorplan

間取り図

Detailed information about this real estate

details

価格
2,980万円※商談中
所在地
京都市左京区岡崎法勝寺町86番地7
google map
種類
中古テラスハウス
交通
地下鉄東西線「蹴上」駅 徒歩13分
京都市バス「東天王町」停 徒歩4分
敷地面積
公簿:57.09㎡(約17.26坪)
仮測量:56.89㎡(約17.2坪)
建物面積
公簿:1階 26.12㎡ 2階 22.66㎡ 延 48.78㎡(約14.75坪)
私道負担
無し
建物構造
木造瓦葺2階建
築年月日
昭和44年4月1日新築
間取り
2LDK+坪庭+天井収納
接道状況
北側公道幅員約5.7mに約5.4m接面
設備
上下水道、電気、都市ガス
用途地域
第一種低層住居専用地域
現況
空家
引渡し
即時
建ペイ率
40%
容積率
60%
地目
宅地
土地権利
所有権
地勢
平坦
都市計画
市街化区域
小学校
錦林小学校
中学校
岡崎中学校
取引態様
売主(仲介手数料不要)
法令制限
10m高度地区、風致地区第3種地域、岡崎・南禅寺特別修景地域、敷地の最低限度100㎡ 他
備考
※要改装
※建ぺい率・容積率超過のため再建築時に同規模の建物は建築できません
※現況と相違がある場合は現況を優先いたします

Access to this real estate

map

Feel free to contact us about this property

contact