鴨川東 芝生庭の家

鴨川東 芝生庭の家

Overview about this real estate

story

■2軒同時オープンハウス開催(予約不要)
12/13(土) 13:30-15:30
鴨川東 芝生庭の家
鴨川東 花々の家
※駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。
※恐れ入りますが初回オープンハウス前のご案内は承っておりません。

鴨川すぐの住宅街に立つ2階建の家。(2025年10月全面リノベーション済)
土地は約28坪、家族で暮らせる5DKの間取りに、約12帖の広さの人工芝の庭もある、のびやかな家。住宅価格が高騰する中、できるだけ価格を抑えるために、使えるところは大切に使いながら、水回りを中心に必要な部分をリノベーションしました。住みごこちの良い左京区吉田エリアで、この価格帯でこの広さの家はなかなかありません。

家の一番の特徴は、約12帖もの広さがある、芝生の庭。ふかふかの人工芝が敷かれた庭は手入れのわずらわしさがなく、家の中から庭を眺めるだけでもすがすがしさを感じられます。お子さんの遊び場にしたり、ガーデンチェアとテーブルを置いてくつろいだり、ペットがのびのびと走ったり。自由に過ごせる広い芝生の庭が、この家での暮らしを豊かにしてくれます。

間取りは5DKと部屋数が多く、家族で暮らすのにぴったり。もちろん、1~2人でゆとりをもって暮らしたいかたにもおすすめです。家族の人数や生活スタイルに合わせて、建具を取り払って部屋をつなげれば、より開放的な空間として使うこともできます。
4室ある和室は、小さな子供が肌触りのいい畳で寝ころんですごすのにぴったり。壁のクロスは和室と洋室どちらにもなじむ質感のものなので、将来、子供の成長や生活スタイルに合わせて、床をフローリングに張り替えて洋室にすることもできます。

東には鴨川、北には京都大学のキャンパスが広がるアカデミックな街、左京区吉田。家から鴨川まで徒歩3分で、朝夕に河川敷をのんびりと散歩したり、鳥たちが空を行き交う様子を眺めたり、自然が身近にある暮らしが描けるロケーションです。少し足をのばせば岡崎エリアや御所にも行くことができ、文化にも触れられる立地。大人も子供ものびやかな暮らしが描ける街です。

最寄り駅の京阪電鉄「神宮丸太町」駅まで徒歩7分。大阪の淀屋橋駅まで通じていて、大阪方面への通勤やおでかけに便利。神宮丸太町駅の一駅先の「三条」駅では、地下鉄東西線の乗り換えもできます。徒歩や自転車で少し足をのばせば、御所(京都御苑)、鴨川デルタや商店街でにぎわう出町柳界わい、平安神宮や美術館が集積する岡崎エリアにも行くことができ、京都らしさを満喫できる立地も特徴。

鴨川のそば、気持ちいい芝生庭のある家で、のびやかに暮らしたいかたに。

Point about this real estate

look 1/4

Point about this real estate

look 2/4

Point about this real estate

look 3/4

Point about this real estate

look 4/4

Floor plan about this real estate

floorplan

間取り図

Detailed information about this real estate

details

価格
3,980万円
所在地
京都市左京区吉田下阿達町23番地19、23番地21、23番地22、23番地23
google map
種類
中古戸建(リノベーション済)
交通
京阪電鉄京都本線「神宮丸太町」駅 徒歩7分
京都市バス・京阪バス「近衛通」停 徒歩7分
敷地面積
公簿:地番23番19 75.17㎡、23番21 23.62㎡ 23番22 20.31㎡、23番23 21.61㎡
   延93.22㎡(約28.19坪)
建物面積
公簿:1階52.38㎡ 2階43.06㎡ 延95.44㎡(約28.87坪)
私道負担
無し
建物構造
木造2階建
築年月日
昭和59年(1984年)12月新築
間取り
5DK+庭
接道状況
西側公道幅員約1.8mに約4m接道
設備
上下水道、電気、ガス
用途地域
第二種住居地域
現況
空家
引渡し
即時
建ペイ率
60%
容積率
200%
地目
宅地
土地権利
所有権
地勢
平坦
都市計画
市街化区域
小学校
第四錦林小学校
中学校
近衛中学校
取引態様
売主
法令制限
15m第2種高度地区、準防火地域、山並み背景型美観地区 他
備考
※2025年10月改装済(人工芝設置、水回り入れ替え、給排水管入れ替え、エアコン1台新設、内装・外構 他)
※現状有姿取引
※再建築時セットバック面積約4.3㎡要
※動産は販売価格に含まれません(1階和室床の間の壺のぞく)
※現況と相違がある場合は現況を優先致します

Access to this real estate

map

Feel free to contact us about this property

contact