プロジェクト「建仁寺南の家」②

「建仁寺南の家」の現場打合せを行いました。
京都市東山区、建仁寺のほど近くに佇む家のリノベーションプロジェクトです。

建仁寺南の家/project

 

建仁寺南の京町家の窓
資料に明治時代の記録が残る古い家です。
内部解体をすると、天井や壁に隠れていた構造があらわになりました。

動線を遮るように部屋の中央に柱が建てられていましたが、内部解体により構造を確認すると柱を移動させられるとが分かったので、柱の位置を少しずらすことにしました。さらに壁を新設して、動線を確保しつつ構造を補強します。

外観は、手が加えられているため風情が失われていますが、リノベーションにより、建築当時の姿に近づけ、風情を取り戻します。

簡易なアルミの格子を取り払い、木製の格子を新しく造ります。
トタン屋根は日本瓦に葺き替えることで、周囲の環境と調和し、景観を損なわない姿にしていきます。