パデシオン丸太町 新規掲載致しました。
詳細は下記よりご覧ください。
パデシオン丸太町
■初のオープンハウス開催
9/14(土)・15(日) 14:00-16:00
※駐車場はございませんので公共交通機関や近隣のパーキングをご利用下さい。
※恐れいりますが、初回オープンハウス前のご案内は承っておりません。
JR山陰本線「円町」駅まで徒歩6分、平成20年築の中古マンションです。
南向きのバルコニーから光と風が室内に射し込む、明るく開放感のある住まいです。



パデシオン丸太町からは、JR円町駅や丸太町通が徒歩圏内ということもあり、周囲には生活に便利な施設が集積しています。
ゆとりの間取り、広いバルコニーの明るさと開放感、交通・生活利便性の良さなど、様々な要素を備えたマンションです。
9/14(土)・15(日) 14:00-16:00
初のオープンハウス どうぞお気軽にお越し下さい。

「岡崎の京町家」の最大の特徴は、2階バルコニーからの眺望と採光です。写真はバルコニーから見た東山連峰の山並みです。
より開放感を高めるため、勾配天井で仕上げた2階LDK。リビング横には既存の火袋を生かした吹抜けがあり、ハイサイドライトからの光が吹き抜けを通って階下に明るさをもたらします。リビングと吹き抜けの仕切りには透明ガラスをはめ込んだ木製引違い戸を新設し、火袋の抜け感をリビングに取り込んでいます。


千本一乗寺のほど近く、千本通に面して建つ4棟から成る大型マンションの4階住戸です。
間取りは3LDKです。単身者の方はもちろん、ご夫婦、ご家族でもお住まいいただける広さです。ゆとりある間取りを生かして、自分好みの住まいにリノベーションする楽しみがあります。



周辺には、御所(京都御苑)、相国寺、悠々と流れる鴨川(賀茂川)、
新町通二条下るの京町家の販売を開始致しました。
大正時代の記録が残る未改装京町家です。
最寄り駅は地下鉄烏丸御池駅(徒歩約7分)です。
明治時代の登記記録が残る京町家を全面リノベーションしました。(2019年3月全面改装済)御所にほど近いということもあり、周囲には裏千家や同志社大学、皇室御用達の老舗店などが点在する、歴史あるエリアです。
坪庭側から通り庭を振り返って見て。

4/6(土)・7(日) 14:00-16:00