青いソファとタイルの家 物件詳細②

賀茂川より歩いて2分。
広い道で区画が整備されたエリアに建つ、リノベーション済の家(2023年8月全面リノベーション済)。

ブルーグリーンのソファと手描きタイルがある、お気に入りのカフェのようにゆったり過ごせる空間です。

前回のブログ

青いソファとタイルの家

 

■初のオープンハウス開催
9/2(土)・3(日) 14:00-16:00

※駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。
※恐れ入りますが初回オープンハウス前のご案内は承っておりません。

 

京都の地下鉄烏丸線の北大路駅と北山駅近くのリノベーション中古テラスハウス物件のLDKと明るい庭

お気に入りのカフェで過ごすような、くつろげる空間がコンセプトの家。
造作ソファとタイルのほかに、くつろげる空間に不可欠な“光”を意識したプランニングを行っています。

最初にプランニングしたのは、リビングの配置です。

この物件は南向きのため、家の中で一番明るい場所は表の道路側になります。

ですが、家の中で最もくつろいで過ごすリビングはリラックスできるよう家の奥に配したいと考え、北側にリビングを配置。
その分、壁や建具にガラスを多用してさまざまな方向から自然光を取りこむことで、北側であっても心地よい明るさに満ちたリビングになるようリノベーションを行いました。

さらに、庭塀を明るい色にすることで、庭に射し込む自然光をより強調しています。LDKに入ると光に満ちた庭がパッと目に飛び込んできて、リビングを明るく印象付けます。

 

京都の賀茂川近くのリノベーション中古テラスハウス物件の庭

庭からより多くの自然光を取りこむため、庭に面してL字型の窓ガラスを設置しています。LDK側は引き違い窓、庭横の小さなスペース側はFIX窓です。

写真は庭横の小さなスペースからの眺望。サッシに視界が分断されず、額縁のように庭を切り取ります。

二方向から射す自然光が、リビングに明るさをもたらしています。

 

京都の賀茂川近くのリノベーション中古物件のギャラリースペース

京都の賀茂川近くのリノベーション中古物件の庭の窓ガラス

庭の横の小さなギャラリーのようなスペース。
庭と同じくLDKに入った時にまず視界に入り、LDKの第一印象を大きく左右するエリアです。
そのため明るい印象になるよう壁と天井を白でまとめ、印象的な真鍮の照明と、飾り棚の下部に間接照明を設置し、LDKに入った時に視線が奥にみちびかれるようにしています。

飾り棚にはインテリや花を飾って、LDKを好みの空間に演出する楽しみもあります。

 

京都の北大路駅と北山駅近くのリノベーション中古物件の真鍮の照明

真鍮の照明は、リノベーション物件の撮影に使うインテリア用品を探しに、京都のインテリアショップを訪れたときに出会ったもの。
富山県にある明治時代創業の老舗鋳物メーカーが手がける、真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」さんの照明です。

ランタンのフレームのような線が細く端正な造形と、真鍮の重厚感と輝きによる印象的なたたずまいに惹かれ、この小さなギャラリースペースに設置しています。

 

京都の賀茂川近くのリノベーション中古テラスハウス物件のクラシカルな照明

ソファの上を飾るクラシカルな照明。
インテリア的な要素が強い壁付け照明のため、ソファと調和するデザインで、主張しすぎない小型のものになっています。透明ガラスのシェードが小さくとも光を拡散し、ソファにほどよい明るさをもたらしています。

 

京都の賀茂川近くのリノベーション中古物件の玄関

京都の賀茂川と北大路駅近くのリノベーション中古物件の建具

玄関を見て。建物が面する南向きの広い道路から射す自然光を奥に配したリビングに届けるため、玄関扉の上部と横にガラスを設けています。

さらに、玄関からリビングへ続く入口の建具は上部2/3ほどにモールガラスを入れ、その横の壁はガラスとワイヤーの筋交いにすることで、玄関の光を奥へみちびきます。

玄関建具のモールガラスは、ソファ上部の照明とリンクする意匠に。玄関からの視線をさえぎりプライバシー性を確保しながら、光を透過します。

青いソファとタイルの家