岡崎の京町家 完成見学会のお知らせ

※本物件は販売物件ではございません

平安神宮、京都市美術館や京都国立近代美術館、蔦屋書店や音楽ホールを有するロームシアター京都などが集積し、京都屈指の文化・芸術ゾーンとして注目を集める岡崎エリア。その岡崎に佇む一軒の京町家をリノベーションしました。

「岡崎の京町家」詳細はこちらをご覧ください

東山連峰をのぞむ眺望の良さを生かし、2階にLDKをプランニングしています。
1階は広い縁側や廊下(通り庭)を余白としてそのまま残し、元々この京町家が持つ趣や記憶を大切にしています。

 

京都岡崎のリノベーション町家物件

 

京都のリノベーション町家物件の眺望「岡崎の京町家」の最大の特徴は、2階バルコニーからの眺望と採光です。写真はバルコニーから見た東山連峰の山並みです。
最初にこの京町家を訪れた時に、窓の外に広がる開放的な眺めと明るさに驚きました。その特徴を生かすために、2階にLDKをプランニングしています。窓の外に目をやれば、悠々と佇む東山連峰が見え、家の中にいながら自然を間近に感じることができます。

 

京都岡崎のリノベーション町家物件のリビングリノベーション京町家物件の照明より開放感を高めるため、勾配天井で仕上げた2階LDK。リビング横には既存の火袋を生かした吹抜けがあり、ハイサイドライトからの光が吹き抜けを通って階下に明るさをもたらします。リビングと吹き抜けの仕切りには透明ガラスをはめ込んだ木製引違い戸を新設し、火袋の抜け感をリビングに取り込んでいます。

吹き抜けには印象的なペンダント照明を設置しています。明かりをつけると絹を編んだような繊細な質感が浮かび上がり、インテリアのようにリビングを彩ります。

 

京都のリノベーション京町家物件の廊下京都のリノベーション町家の寝室と坪庭
この町家のもう一つの特徴は、余白が生み出すゆとりです。
既存の広い廊下(通り庭)や縁側を室内に取り込まず、そのまま残すことで、余剰空間が暮らしにゆとりを生み出します。
廊下はスペースを生かして造作棚を設置。向かいの梁にレール式のスポットライトを取り付け、小さなギャラリーとしての機能も持たせています。
下の写真は坪庭をのぞむ主寝室です。縁側が内と外の緩衝材となり、坪庭と寝室をゆるやかに繋いでいます。

8月3日(土) 14:00-16:00 完成見学会
お気軽にご来場ください。

京都上京ハウス 再販売のお知らせ

千本通に面して建つ大型マンション【京都上京ハウス】が
再販売となりました。

 

京都上京ハウス405号室の外観京都上京ハウスの光庭千本一乗寺のほど近く、千本通に面して建つ4棟から成る大型マンションの4階住戸です。
千本通(千本商店街)にはスーパーや個人商店、銀行、病院等が揃い、日々の生活に便利な立地です。

千本通から続くアプローチを通り、エントランスを抜けると、自然光と風に満ちた光庭が目に飛び込んできます。
共用部分は掃除が行き届いていて、丁寧に管理されていることが伺えます。

 

京都上京ハウス405号室のバルコニーからの眺望間取りは3LDKです。単身者の方はもちろん、ご夫婦、ご家族でもお住まいいただける広さです。ゆとりある間取りを生かして、自分好みの住まいにリノベーションする楽しみがあります。
バルコニーの前には背の高い建物が少なく、窓の外には千本通をのぞみます。
バルコニーに面したLDKと和室をつなげれば、千本通の眺望と光を取り込む広々とした空間としてもお使いいただけます。

どうぞお気軽にお問合せください。

御所北 中庭のある京町家 初のオープンハウス開催のお知らせ

御所(京都御苑)の北、相国寺の東に広がる閑静なエリア。
大正時代の記録が残る京町家の販売を開始致しました。

【御所北 中庭のある京町家】
物件詳細はこちらをご覧ください。

■初のオープンハウス開催
5/18(土)・19(日) 14:00-16:00
どうぞお気軽にご来場ください。
※駐車場はございませんので公共交通機関等をご利用下さい。

 


建物に足を踏み入れると、印象的な中庭が目に飛び込んできます。
向かいあう2つの和室と廊下にコの字に囲まれた中庭が外部を内包し、光や風を導き、
室内にいながら自然を間近に感じることができます。

中庭に面した奥の和室は離れのような風情を持ち、寝室、書斎、茶室など、
暮らし方に合わせて様々な使い方が考えられます。

中庭のデザインが家全体の雰囲気を決定づけるため、
空間構成や中庭の見せ方を考えながら、自分好みの中庭を作り上げる楽しみがあります。

室内は比較的綺麗な状態で、大きく手を加えずともお住まい頂けます。

2階はさらにたくさんの光が射し込むとても明るい空間です。
2室に分けることも可能ですが、個々の部屋がやや狭くなるため、
思い切ってワンルームにリノベーションすれば、南北両面からの光と風と、
十分な収納スペースのある、ゆったりとした寝室としてお使いいただけます。

 

周辺には、御所(京都御苑)、相国寺、悠々と流れる鴨川(賀茂川)、
歴史ある寺院が立ち並ぶ寺町通、同志社大学などが集積し、閑静な環境が広がっています。

また、地下鉄烏丸線「今出川」駅・京阪本線「出町柳」駅が徒歩圏内にある、
交通利便性の良い立地でもあります。

 

5/18(土)・19(日) 14:00-16:00
初のオープンハウスのご来場をお待ちしております。

 

新町通二条下るの京町家 販売開始のお知らせ

新町通二条下るの京町家の販売を開始致しました。
※2019.4.6 本物件は商談中になりました。

街中の近くでありながら、閑静な環境が広がるエリアに建つ、
新町通に面する未改装京町家です。

新町通二条下るの京町家

 

大正時代の記録が残る未改装京町家です。
建物は非常に小ぶりですが、必要なものが手の届く範囲に収まるコンパクトな暮らしが叶います。交通利便性の高さ、閑静な環境、広い道に面する開放感を備えたエリアで、1-2人用の住居、店舗、京都滞在時のセカンドハウス等におすすめです。

建物内部は通り庭に沿って居室が縦に並ぶ構成、最奥に位置する坪庭、経年変化による独特の風合いを持つ大和天井、急勾配の階段、古い建具など、随所に京町家の原型を留めています。
前面道路が新町通のため幅員が広く、また建物に対して坪庭が広いため、室内は明るさに満ちています。

建物は老朽化により改装が必要ですが、町家の風情を残しながらプランニングする楽しみがあります。

 

最寄り駅は地下鉄烏丸御池駅(徒歩約7分)です。
京都市内をはしる地下鉄は烏丸線と東西線の2路線のみですが、その唯一の乗換駅が烏丸御池となっています。烏丸線では四条駅や京都駅へ、東西線では平安神宮の最寄り駅である東山駅や二条城前駅まで、それぞれ乗り換え無しでアクセス可能です。

烏丸御池駅が位置する御池通は、広い歩道に沿って街路樹が整備され、モーニングを楽しめるベーカリー&カフェ、テラス席のあるイタリアンレストラン、こだわりのインテリアショップ等が立ち並び、歩くだけでも楽しめる通りです。

コンパクトな住まいをお探しの方、店舗をご検討の方、セカンドハウスをお求めの方におすすめの京町家です。どうぞお気軽にお問合せください。

御所北の京町家 販売開始とオープンハウス開催のお知らせ

プロジェクト「御所北の京町家」のリノベーションが完了致しました。
販売開始に伴い、初のオープンハウスを開催致します。

御所北の京町家

プロジェクト「御所北の京町家」

■初のオープンハウス
4/6(土)・7(日) 14:00-16:00
※現地に駐車場はございません。公共交通機関や近隣のパーキングをご利用下さい。
※初回オープンハウス前のご内覧は承っておりません。何卒ご了承下さい。

ご来場をお待ちしております。

 

明治時代の登記記録が残る京町家を全面リノベーションしました。(2019年3月全面改装済)御所にほど近いということもあり、周囲には裏千家や同志社大学、皇室御用達の老舗店などが点在する、歴史あるエリアです。

最初にこの建物を見た時に強く印象に残った通り庭を再生することをコンセプトとし、リノベーションを行いました。
飛石は既存のものを洗い、通り庭に再配置しています。通り庭の奥は土間が増築されていて暗く閉鎖的でしたが、坪庭を作ることで、光と風が抜ける町家に戻しました。
建物の中に足を踏み入れると、通り庭が視線を奥へと導き、非日常感のあるながめが広がります。

 

坪庭側から通り庭を振り返って見て。
通り庭は単なる通路としてだけではなく、梁にピクチャーレールを設置し、小さなギャラリーとしても活用できるようにしています。ピクチャーレールの向かいに取り付けたスポットライトが作品を照らし、素材感のある塗り壁に作品が印象的に浮かび上がります。

通り庭の上部には、京和傘の老舗店「日吉屋」さんの和紙照明を設置しています。和傘の製造技術と伝統美を引き継ぐ趣きある照明が、通り庭の印象をより高めます。和紙は日本の伝統色である白茶色で、明かりを付けずとも素朴な美しさがあります。

 

室内は塗り壁や既存木部、古建具、タイル等、異なる素材感が調和しながら空間を彩ります。DK・奥の和室と通り庭の間には細かな桟の入ったガラス戸を設置し、室内にいながら通り庭の気配を感じられるようにしています。
DKには床暖房を設置し、京都の寒い冬も暖かく過ごせるよう配慮しています。

 

4/6(土)・7(日) 14:00-16:00
初のオープンハウス

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

東福寺近くの京町家 販売開始と初のオープンハウス開催のお知らせ

東福寺のほど近く。緑豊かで閑静な道に佇む京町家を全面リノベーションしました。(2019年3月全面リノベーション済)

「東福寺近くの京町家」 詳細はこちらをご覧ください

 

■初のオープンハウス開催
3/16(土)・17(日) 14:00-16:00

どうぞお気軽にお越しください。

 


「東福寺近くの京町家」は、元々この町家に残る風情を残しながら、現代の生活様式に適したリノベーションを行っています。

北東向きの坪庭から日中柔らかな陽が射すLDK。坪庭のながめを損なわないよう、掃き出し窓は木製建具を新設し、エアコンの室外機を木製格子で覆っています。
火袋に設けた天窓とハイサイドライトで十分な光量を導きつつ、LDK全体を古色の大和天井で仕上げ、光の拡散を抑え、明るくも落ち着いた雰囲気にしています。

深い軒と奥行のあるぬれ縁が、外部と室内をゆるやかに繋ぎます。

 

上質感のあるタイルで仕上げたユーティリティー。
浴室横には掃き出し窓(ブラインド付)を設け、湯船につかりながらライトアップされた坪庭をながめる、非日常感のある時間が流れます。
タイルは柔らかなベージュ系でまとめ、水回り特有の寒々しさをやわらげています。
浴室には暖房機を設置し、冬でも暖かく過ごしていただけます。

 

限られたスペースのなかで収納とゆとりを確保した玄関土間。造作靴箱下部に空間を設けることで、視覚的な奥行を生み出しています。
砂利敷き部分にしつらえた小さな水鉢は、以前手掛けた明治時代築の京町家に残されていたものです。
明治時代の京町家

建物に足を踏み入れた時に最初に目にする空間を町家の風情が彩り、住手や客人の目を楽しませます。

 

リビングの造作TVボードは、網代の扉で町家の空間に馴染む意匠にしています。
ボード内にテレビ端子を設置し天板に配線孔を空けているため、配線を隠蔽することができます。

東福寺近くの京町家
3/16(土)・17(日) 14:00-16:00
初のオープンハウスにどうぞお越しください。